グローバル人材育成ニュース

海外事業・人事戦略やグローバル人材育成に
参考となる統計調査をご紹介

従業員1人当たりの年間教育研修費用は?1位ANAホールディングス

紹介

人的資本投資・経営への注目が高まっている近年、深刻な人手不足も背景に、「人材育成」は企業にとってより一層重要な経営課題となっています。

『CSR企業総覧(雇用・人材活用編)』2025年版のデータをもとに、従業員1人当たりの年間教育研修費用上位100社のランキングが発表されました。

本記事では、対象企業のランキングとそのポイントについてご紹介します。
人事部や海外事業部の方は、グローバル人材育成の参考記事としてお役立てください。

ポイント①

画像引用:東洋経済オンライン

ポイント②

全体の平均は約7.3万円であるため、上位企業は教育研修費用に多くのお金をかけていることがわかります。
各社とも専門性が高い人材の育成やリカレント教育、グローバル人材の育成だけでなく、広範なテーマを扱うeラーニングなどにも力を入れています。

教育研修費の範囲や定義についてはまだ議論の余地があり、企業によって社員教育に必要な内容は異なるうえ、どこまで対象に含めるかも検討する必要があるといえるでしょう。
また、ITなどを活用して効率的に施策を展開している場合は、教育研修費が少なくても費用対効果は高いといえるでしょう。
今後は研修時間との兼ね合いや費用対効果などを精査する必要が出てくる事が予想されます。

調査期間

2024年6月~10月

調査対象

全上場企業と主要未上場企業のうち2023年度の同金額を開示している715社

調査方法

紙または電子調査表への回答形式

有効回答

715社

概要

配信元:東洋経済オンライン

公開日:2025/2/26

調査結果をすべて見る

合わせて読みたい

grid

お問い合わせ

CONTACT

無料トライアルご希望の方、お見積もりはこちらからお問い合わせください

arrow
お問い合わせ