女性社員の起用がカギ、海外駐在員の人材不足、企業の抱える課題とは?
トレンド
グローバル人材育成ニュース
今話題の「グローバル×人事関連」情報をお届け
勤勉で長時間労働のイメージがある日本人。他国と比較した場合その労働時間は本当に長いのでしょうか?
本記事では総務省統計局が発表した「世界の統計2023」を参考に日本と世界の労働時間を比較し、そのポイントを解説します。
人事部や海外事業部の方は、参考記事としてお役立てください。
①日本と韓国の男女別週当たりの実労働時間を比較をしたところ、日本は全産業の平均で37時間、製造業39時間、建設業41時間、一方の韓国は全産業平均39時間、製造業42時間、建設業38時間となりました。全産業平均において韓国が週当たり2時間実労働時間が長いという結果になり、最も大きな要因は女性の労働時間であることがわかります。
画像引用:LIMO
②世界の全産業の週当たり実労働時間と比較してみると、日本はアメリカと同じ20位という意外な結果になりました。1位は世界の繊維産業の中心国として急速にその存在感を増しているバングラデシュの47時間、2位と差を4時間と大きく広げる結果となりました。4位以下は、メキシコ、コロンビア、タイと続きます。
画像引用:LIMO
③男女別に世界の週当たり実労働時間を比較した結果、男性において日本は韓国と同じ7位となり労働時間が長いことがわかります。女性は33位となり欧州の国々と変わらない水準で労働時間が比較的短いという結果になりました。一方経済が低迷している日本のGDPはドイツに抜かれて世界4位になると言われており、2020年の一人当たりのGDPは40,048ドルと先進国の中でも低い水準となっています。
画像引用:LIMO
配信元:LIMO
公開日:2023/11/12
次の記事
無料トライアルご希望の方、お見積もりはこちらからお問い合わせください