セミナー情報
SEMINAR
SEMINAR
1. 本ページよりお申込み
2. 3営業日以内に、ご登録メールアドレスへ動画視聴URLとパスワードを送付
海外拠点のある企業の海外事業責任者/担当者
海外事業展開を検討している企業の人事責任者/担当者
※法人対象
・個人の方(個人事業主の方含む)のご参加はお断りしております
・フリーアドレスでのお申し込みはできませんので法人アドレスでのお申し込みをお願い致します
・「海外現地社員をマネジメントできる人材が不足している」と感じている人事部・本社の⽅
・海外駐在中で、現地社員のマネジメントに課題を感じている方
・海外駐在の予定があるが、人事部⾨の業務経験がない⽅
・ビジネスゴール達成のカギ「3M」を海外事業で最大化するノウハウ
・異文化理解のフレームワークから学ぶ、効果的な海外人材マネジメント方法
・各フェーズで押さえるべきポイントを、国・地域ごとにの特性に着目して解説
これまでご自身のキャリアの中で人事や経理、法務などの管理業務に関わられた経験はありますか?
海外法人における管理業務マネジメントの鍵は、本社と海外拠点間の良好な関係構築と見える化です。
海外赴任において現地法人の責任者に着任した際には、今まで経験してこなかった人事、経理、法務などの管理業務を異国のルールに則り運用することが重大な責務の一つになります。
本セミナーでは、海外事業において、なぜ管理部門業務マネジメントが大事か、そして日本企業が陥りやすい失敗事例なども交えて、具体的施策をポイントに分けてご紹介。
日本企業のアジア進出の際に管理部門業務のアウトソーシングサービスを行っている山内講師が、海外進出時に起こりやすいコンプライアンス違反や実際に管理業務マネジメントを現地で行うためのポイントを丁寧に解説します。
人事・海外事業部の方はもちろん、これから駐在員として海外に行く予定の方、海外現地法人の管理業務に課題を感じている方、海外現地法人の管理部門業務に課題を感じている本社の方にぜひご参加いただきたいセミナーです。
◎金澤氏による講演「海外での人材マネジメントエッセンス」
01:人材マネジメントとは
02:海外人材マネジメント
03:海外人材マネジメント/採用
04:海外人材マネジメント/評価・処遇
05:海外人材マネジメント/定着・育成
06:海外人材マネジメント/退出
◎パネルディスカッション
テーマ
01:人材マネジメントが上手くいかない理由
02:現地社員の価値観を理解するための方法
03:現地社員を含めグローバルビジネスで活躍する人材を育てるための方法
登壇
金澤尚武 氏
INSIGHT ACADEMYアカデミー長 金珍燮
フリーアナウンサー 東 ふき
◎質疑応答
金澤尚武(かなざわ ひさたけ)氏
元アデランス取締役
日産ディーゼルで日本の人事業務を経験。米DEC、仏LVMHコスメ事業、米CAEソフトウェアの日本法人にて人事の責任者を歴任する中で、日・米・欧・アジアの人事全般に関する深い知見を体得。
日本と海外18カ国で事業を展開するアデランス社の取締役として管理部門を統括し、グローバル人事のトップも務める。
海外駐在員7つの行動指針
海外現地人材マネジメントエッセンス
・本動画は、お申込みされた方のみご視聴可能です。
・本動画を含むすべての著作物(一部、全部問わず)を、当社の許諾無くあらゆる仕様(ディスク・ビデオ・印刷物・電子メディア、インターネット等)により複製及び転載、配信、また著作物内容を利用した講座及びセミナー等の開催を固く禁じます。
前の記事
次の記事
無料トライアルご希望の方、お見積もりはこちらからお問い合わせください